さっぱりしそ風味 夏野菜のかきあげ
			叩いた梅肉を、「野菜」ではなく「てんぷら衣」に混ぜる。
するとてんぷらにほのかな梅味がつき、揚げたてを口に入れると手が止まらないほど。
つけ塩や天つゆの出番がなくなりそうな、この夏いちばんの自信作です。

材料(約4人分)
- 海老4尾
 - 枝豆40g程度(サヤつき)
 - なす1/4本
 - パプリカ1/5個
 - 玉ねぎ1/4玉
 - かぼちゃ1/8個
 - しそ漬梅干2粒
 - てんぷら粉100g
 - 水150cc
 - 揚げ油適量
 
- 
				1	
海老は背わたを取り、4等分ほどにカット。
枝豆は茹でて実を取り出す。 - 
				2	
なす、パプリカ、玉ねぎ、かぼちゃは1cm程の厚さで千切りに。
 - 
				3
てんぷら粉と水をダマが残るくらいに混ぜ、
叩いたしそ漬梅干を混ぜる。
 - 
				4
3に具材を入れ混ぜ合わせる。

 - 
				5
180℃に熱した油で揚げる。

 
具材ではなく衣に味をつける新発想。 かきあげ以外のてんぷらも同じ衣で絶妙なおいしさに! おやつやおつまみにも!

				