梅ごまあんかけ
 
 
			唐揚げや麺類にお料理のレパートリー広がる梅風味のあんかけレシピです。
材料(二人分)
- 鶏肉約300g
- 塩コショウ適量
- 片栗粉適量
- 梅酢(あれば)適量
- 【あんかけ用】
- ★梅ごまペースト大さじ1
- 片栗粉大さじ1
- 水200ml
- (調味料)
- 酢・みりん・酒各大さじ1
- しょうゆ小さじ1/2
- かつお顆粒だし少々
- 
				1	事前に梅酢に鶏肉を10分ほどつけておくとやわらかくなります。 
 鶏肉を食べやすいサイズにカットし、塩コショウしておきます。
- 
				2	①に片栗粉をまぶし、180℃に熱した油で中まで火が通るまで揚げます。 
- 
				3	水、調味料を合わせ、鍋に入れ弱火にかけ沸騰させます。 
 沸騰したら火を止め、片栗粉をだまにならないようかき混ぜながら入れます。
 ふたたび弱火でとろみがつくまで煮込み火を止めます。
 最後に★梅ごまペーストを加えてよく混ぜます。
- 
				4	揚げたてのから揚げにあんをかけ、お好みで白髪ねぎを乗せれば完成。 
 
唐揚げや麺類など、お好みのお料理にかけてお召し上がりください。

 
				